ホーム » 未分類 » 情報モラル映像教材監修のお知らせ

共同研究成果

ネットの書き込みに対する上手なリスクの見積もり方を考えよう
(LINEみらい財団×酒井研究室)

GIGAワークブック2024 活用サイト
(LINEみらい財団×酒井研究室)

SNSによる社会への発信を考えよう
(LINEみらい財団×酒井研究室)

地域で考えるスマートフォン・SNS活用講座
(LINE株式会社×酒井研究室)
SNSの上手な使い方を考えよう
(LINEみらい財団×酒井研究室)

情報モラル映像教材監修のお知らせ

この度,監修として制作に携わらせていただきました東映映像部の『小学生の情報モラル教室 スマホを正しく活用しよう!』が発売されました。

本教材は,1 巻で「 スマホと個人情報の守り方」「ネットの課金トラブル」「スマホ依存症」,2巻で「ネットいじめ」「SNSでの出会い」のテーマを取り上げ,それぞれドラマ編と解説編で構成されています。
子どもたちが映像を視聴して終わりではなく,自分事として上手にスマホを活用することを目的とした作品となっています。

作品の詳細はこちらからご確認ください。